本ページはプロモーションが含まれています

【コインマジックテクニック解説】フィンガーパームのやり方・コツ

今回解説するコインマジックテクニックは[フィンガーパーム]です。 難易度★★☆☆☆

パームとは?
手品のテクニック(技法)の一つに、手の中にモノを隠す技術のことを言います。

手品を覚える上で、必ずマスターしなければいけないテクニックです。

 

この記事は

  • はじめて手品を覚える方
  • 身近にあるもので手品を披露したい
  • コインマジックを覚えたい
  • ちょっと練習のいる手品を覚えたい

 

以上に該当する方には、おすすめのコインマジックです。

ぜひマスターして覚えてください。

用意するモノ

  • 500円玉×1枚

 

今回の練習では、必要ありませんが、

今後、コインマジックを

真剣にマスターしようと考えている方にとっては、

テーブルマットは必需品となります。

 

おすすめマット

  

表面はベロア仕上げで適度に高級感があり、裏面はゴムになっておりますので滑りにくい作りとなっており、適度な大きさなので持ち運びにも便利です。サイズ (約): 41.5cm x 32.5cm

 

準備

特に準備はいりませんので、

詳しい演じ方を、下をご覧ください。

 

フィンガーパームとは

フィンガーパームというコインマジックのテクニックは非常にシンプルです。

  1. 薬指の第2関あたりに、コインを置く
  2. 中指と薬指を小指を軽く曲げる
  3. 腕全体の力を抜く

といった流れになります。

文章で読むと

「なんだ、簡単じゃん!」

って感じですが、練習てみると難しさが分かるテクニックでもあります。

 

それではもう少し、

「フィンガーパーム」に関して、

詳しく解説していきましょう。

実演映像

実際に瀧川一紀が演じている映像をご覧いただけます。

演じている映像はコチラ

 

詳しい解説映像は、記事の下の方にあります。

 

フィンガーパームのやり方

コインのサイズにより、

持つ位置が変わることがありますが、

基本的には、薬指の第1関節と第2関節の間で保持します。

 

 

実際にコインを置くと写真のようになります。

 

 

指を優しく曲げて、コインが落ちないように保持してください

 

 

薬指でコインが保持できたら、

小指、中指、人差し指を隙間が出来ないように曲げます

 

 

お客様側から見ると、各指は自然な形で曲がってます。

 

 

軽く曲げるのは、第2関節までです。

指の付け根は、軽く伸びてリラックスした状態になっています

指はしっかりと閉じておき、指の隙間からコインが見えないように注意してください

 

 

日常生活での練習方法

手にコインがなじむよう、

常日頃からコインをフィンガーパームしながら生活することが

コインのテクニックをマスターする近道です。

 

 

練習の時は、コインを2枚ずつ、

左右の手でフィンガーパームします。

 

 

フィンガーパームをした状態でも

日常生活はかなり送れます

 

 

両手にコインをフィンガーパームしたまま、

文字を書いたり、コップをつかんだりすることは可能です

 

 

間違ったフィンガーパームのやり方

フィンガーパームをするときに、

持ちやすいからといって、

第2関節と第3関節でコインを

保持しないようにしてください。

 

 

解説映像 フィンガーパームのやり方・コツ

実際に瀧川一紀が解説している映像をご覧いただけます。

映像はコチラになります。

↓↓↓↓ ↓↓↓↓

<限定公開>
下のボックスに【パスワード】を入れるとすべての記事が表示されます

 

 

 

 

たきかわ
コインマジックは、初めての人にとっては難しく感じる手品かもしれません。今回解説した手品はとても簡単で小学生でもすぐに披露できてオススメです。
あや
コインマジックってほかにも色々あるんですか?
たきかわ
そういったご質問は、気軽に下のコメント欄に書き込みください。お返事させていただきます。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA