説明
動画の特徴 |
まずは、わたしが実際に演技している映像をご覧ください。
【よしもと祇園花月にて、しげぞぉにタッキーがチャイナリングの演技を見せています】
商品は、この演技のやり方をわかりやすく解説しています。
普段、瀧川一紀が開講しているマジックピエロ手品教室でお教えしている 「ポケットリング」の授業内容を特別に動画で学べるようにしました。 |
解説している手順は、
テンヨーマジックショップの
レジェンドディーラー清水氏の演技を
ベースに構成されています。
「いまさら、ポケットリングのレクチャー?」
とお思いだと思います。
私も、「いまさら・・・」とは思っていました。
ところが、 手品教室や、
なんでも相談会などで、
リングに関するご質問をいただき、
お答えして感じたことに。
難しいテクニックを解説してあるDVDはあっても、
「基礎となる、リングのOKな持ち方、NGな持ち方」
などを解説しているDVDは無い という事に気付きました。
NGなつなぎ方に関しては、Youtubeでもお伝えしていますが、
いまだに、間違ったつなぎ方をしている人がほとんどです。
【参考Youtube1】絶対してはいけないリングのつなぎ方
この「基礎となる考え方・つなぎ方・外し方」は、
私が勝手に考えた 独りよがりなうんちくなどではありません。
レジェンドディーラー清水さんが、
「リングの極意」として、
20年前にこそっと教えていただいたものです。
でも、ホントに些細なことなんです。
この極意を教わったとたん。
私が演じていたリングのマジックが、
見違えるくらい不思議に演じられるようになりました。
自分自身で、実感できるほどです。
初心者の方は、簡単な「4本を使った基本手順」からマスターされることをお勧めします。 |
動画では、テンヨーの「チャイナリング小」を使って解説しています。
お持ちでない方は、ご購入してから練習して下さい。⇒ チャイナリング小を購入する
動画収録タイトル |
- 4本使った基本手順(演技のみ)
- 4本使った応用手順(演技のみ)
- 【重要】キーリングの調整方法・リングの持ち方その1
- クラッシュリンクの持ち方
- 【超重要】キーリングのOKなつなぎ方・NGなつなぎ方
- クラッシュリンクのつなぎ方
- つないだリングの改め方
- 4本使った基本手順の解説
- 4本使った応用手順の解説
よろしくお願いいたします。
レビュー
レビューはまだありません。